夢を叶えるためにしたこと

「便器のくぼみや奥まで完璧に洗える」トイレ掃除道具を紹介します

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。毎日のトイレ掃除を始めて1か月半、トイレ掃除に使っているスポンジがヘタってきたので交換することにしました。便器のくぼみや奥まで完璧に洗...
身体のこと

「抜毛症」経過報告 帽子をかぶれば大丈夫です

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。先日、抜毛症(※髪の毛を抜いてしまう病気)が再発したという記事を書きました。私の場合はごわごわして違和感のある髪を抜いてしまうので、縮...
節約のためにしたこと

Wi-Fiをスティック型にしたら節約にも快適にもなったよ

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。節約の第一歩は「固定費の見直し」だと言いますよね。Wi-Fiの料金を安くしたくて、楽天でスティック型のWi-Fiを買ってみました。今ま...
仕事のことを考える

シングルマザーの“快適すぎる生活”について考える

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。シングルマザーになって8年くらい経ちました。離婚の経緯はこちらの記事で。周りからは「早くいい人と結婚できるといいね」と言われます。確か...
金運アップのためにしたこと

トイレにファンヒーターを置いたら快適空間になりました

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。先日、通販で失敗しまして。楽天で子供部屋用にファンヒーターを買ったら、2回クリックしてしまったようで、2つ配達されました(´;ω;`)...
夢を叶えるためにしたこと

高市総理に刺激を受けて、歩きやすいDIANAのヒールを買ってきました!

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。「高市総理に刺激を受けてチャレンジしたいこと」という記事で書きましたが、「一度諦めたハイヒールをもう一度履いて颯爽と歩くこと」という夢...
仕事のことを考える

自分を攻撃する言葉から身を守る(後編)

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。自分を攻撃する言葉から身を守る方法です。昨日の記事のように、なるべく自分を攻撃してくる人とは関わらないよう最大限努力した上で、攻撃を受...
仕事のことを考える

自分を攻撃する言葉から身を守る(前編)

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。生きていると人との関りは避けられず、少しの言葉で落ち込んでしまうことがあります。ワーキングマザーで一生懸命働いていると面白くないと感じ...
仕事のことを考える

お気に入りの音楽を聴きながら仕事をする

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。↓以前に職場環境を整える記事を書きました↓快適な職場環境に身を置くことが、一番のお金の引き寄せに繋がるこの記事を書いてから「どうしたら...
節約のためにしたこと

節約をするべきではない「4つの時期」

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。節約を意識しすぎて、疲弊していませんか?心や体が弱っている時に節約すると、あまりいい結果を招きません。頑張らなくてもいい時期は、・育児...