幸せになっちゃダメという呪いから解き放たれる

夢を叶えるためにしたこと

こころはなです。

シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。

お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。

今日もスピリチュアルな内容ですみません。

幸せになるのは覚悟が要ります。

だって、不幸なままでいると、友達も母親も同情してくれて、優しくしてくれて、話を聴いてくれて、泣いてくれる。こんな嬉しいことはない。

今まで不幸を振りかざして、利用して、自分に浸って酔ってきた私でした。

旦那に振られて離婚して、10年近くにもなるのにずっと不幸自慢してきました。

うつ病から回復して幸せになると決めた時、とても怖かったです。

幸せな人って、普通に喋れて、気配りも出来て、周りに幸せを分けないといけないんだよ、私にそれが出来るのかな?と。

けど、幸せになってみたら思いのほか快適で、なんでもっと早くこっち側に来なかったのかな?って不思議なくらい。

今までは病んだ人を無意識に探していたけれど、今は幸せそうな人を探しています。

自由に自分の人生を生きている人。

拍子抜けしたのは、何も心配することなく周囲も幸せな人ばかりだったこと。

自分が妊婦になると自然と街の中で妊婦さんがいっぱい見えるっていうけど、

自分が幸せになったら、幸せそうに生きている人と話したくなったよ。

だから、今幸せじゃなくて、「幸せになることに許可が必要かも」とか、「自分ばかり幸せになっていいのかな」とか思っている人がいたら、「幸せになってもいいんだよーーーー!!!」って伝えたいです。

周囲って意外と幸せな人ばかりなんだよ。

不幸自慢してくる人とは距離を置いて、幸せに生きている人と一緒にいたほうが人生楽しいよ。

読んでいただきありがとうございます。

あなたに幸せが舞い込みますように。

こころはな でした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました