Wi-Fiをスティック型にしたら節約にも快適にもなったよ

節約のためにしたこと

こころはなです。

シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。

お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。

節約の第一歩は「固定費の見直し」だと言いますよね。

Wi-Fiの料金を安くしたくて、楽天でスティック型のWi-Fiを買ってみました。

今までWi-Fiは家を買った時、地元のケーブルテレビと契約していました。

固定電話やケーブルテレビもセットになっているものでしたが、それらはほとんど使わないので、解約しました。


メリット

・月額使用料が安くなった。1年で23,980円、月々にすると1998円。ケーブルテレビ代と比較するとだいぶ安くなりました。

・1台で5台までのモバイルが使用できます。タブレットなどを使っていない我が家では十分。

・パソコンに刺すだけでWi-Fiが繋がり、毎回設定したりする必要が無いので、気楽にどこへでもパソコンを持って行って作業が出来ます。

・起動時間は短く、刺したらすぐに緑ランプがつき使えます。

・固定電話、ルーターなどがなくなったので、リビングのルーターのごちゃごちゃがなくなってテンション上がります。

・1か月使ってみて、繋がりづらいなどの不具合は全くありません。

デメリット

・パソコンに刺して出かけてしまうと、子どもたちが家でWi-Fiが使えない。当たり前なのですがこれは痛い。

・パソコンを付けないと電源が無いのでWi-Fiが使えない。(これは改善できると思うのですが。)

・パソコンの横で存在感を発揮する。もう少し短いと嬉しい。

読んでいただきありがとうございます。

あなたに幸せが舞い込みますように。

こころはな でした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました