こころはなです。
シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。
お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。
私はやせ形だと思います。食事は朝昼晩食べるのですが、BMIの値は17~18を維持しています。瘦せすぎの診断が出ることもたまにありますが、その他の健康診断の結果は良好なので気にしないようにしています。

私が太らないように気を付けている生活習慣をお伝えします。
○満腹になったら食事を残す
食事は自分の食べたい量だけ配膳して、それでも満腹になったら遠慮なく残しています。海外で生活していたこともあり、残すことに罪悪感はありません。
次の食事に回すか、ご飯なら冷凍します。箸がつけてない場合は、翌日のお弁当に回すこともあります。
子供達にも「次の食事で食べるのであれば残しても構わない」と伝えています。これは家庭によって賛否が分かれるかもしれません。
ただし外食の時は残しません。一緒に食べている人やお店の人にも失礼ですし、美味しい外食なら残したいと思いません。
その代わり頼みすぎないように、注文時にどれくらいの量かを店員さんに聞くことも多いです。
○甘い飲み物は一切飲まない
コーヒー、ハーブティー、紅茶など仕事のリフレッシュの為に色々飲みますが、すべてお砂糖は入れません。外出時は温かいほうじ茶の水筒持参。甘い飲み物は一切買いません。
○食後はすぐに歯を磨く
極度の面倒くさがりの私。食後は直ぐに歯を磨くのを習慣化しています。
歯を磨いた後はもう一度磨くのが面倒だという理由で、夜の8時以降は何も食べない生活が10年は続いています。
シングルで旦那がいないことのメリットかもしれません。(だけど一緒に晩酌する夫婦に憧れています。)
○脱衣所に全身が映る鏡を置く
ダイエットの一番の特効薬は自分の裸の全身を見ることです。
脱衣所に鏡を置いてから、私は痩せ始めました。割れない鏡の一番小さいサイズを脱衣所の扉にかけています。軽いので扉を開け閉めしても問題ないです。
痩せてはいますが理想の姿勢にはまだまだなので、日々鏡を見ながら自分を奮い立たせています。
○太らないことが一番の節約だと自分を追い詰める
痩せた状態で高価な服(特にズボン)を買い、「太るとワンサイズ上を購入しなくてはいけない」と自分を追い詰めます。
節約したいので、それが太らない事へのモチベーションに繋がっています。
人生で一番に痩せた時、嬉しくてSSサイズの素敵なパンツを買ってしまいました。少しだけ後悔していますが、お腹をひっこめながら今も何とか履けています。
以上5つご紹介しました。
もし商用ブログでしたら、ここでダイエットサプリをご紹介したりするのでしょうが…。私はブログに嘘は書きたくないので、正直に書きます。
とにかく必要以上に食べない、それだけで人間は痩せられます。
特効薬を知りたい方にはご期待に添えない内容だったかもしれません。すみません。
読んでいただきありがとうございます。
あなたに幸せが舞い込みますように。
こころはな でした☆


コメント