ワーキングマザー

節約のためにしたこと

Wi-Fiをスティック型にしたら節約にも快適にもなったよ

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。節約の第一歩は「固定費の見直し」だと言いますよね。Wi-Fiの料金を安くしたくて、楽天でスティック型のWi-Fiを買ってみました。今ま...
仕事のことを考える

シングルマザーの“快適すぎる生活”について考える

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。シングルマザーになって8年くらい経ちました。離婚の経緯はこちらの記事で。周りからは「早くいい人と結婚できるといいね」と言われます。確か...
仕事のことを考える

自分を攻撃する言葉から身を守る(後編)

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。自分を攻撃する言葉から身を守る方法です。昨日の記事のように、なるべく自分を攻撃してくる人とは関わらないよう最大限努力した上で、攻撃を受...
仕事のことを考える

自分を攻撃する言葉から身を守る(前編)

こころはなです。シングル・2児の母・1000万貯めた主婦です。お金の自由が欲しくてトイレ掃除を始めました。生きていると人との関りは避けられず、少しの言葉で落ち込んでしまうことがあります。ワーキングマザーで一生懸命働いていると面白くないと感じ...